テーマ: 心を育てるガールスカウト、よりよい明日を作ります
世界中のガールスカウトの共通テーマ
(GAT=Global Action Theme):
”一緒なら、この世界を変えられる!”
Girls worldwide say “Together we can change our world!”

ガールスカウト日本連盟HPの中の90周年行事の頁
⇒http://www.girlscout.or.jp/90th/index.html

それぞれに工夫し運動を呼びかけるブースへ みんなのメッセージを残してきました。

カップにもそれぞれにみんなの心のこもったメッセージを…どのように使われるのかな?
【新ユニフォーム試着コーナー】



テントで着替えて…いかがでしょうか〜? 旧ブラウニー制服の
テンダーフットの
可愛い子がいました〜♪
【世界の国々の展示より】
<UK*(イギリス・連合王国)のブース>


以前(かなり古い?)の制服
日本の現行(旧タイプ)制服の原型のようです。

現在のレインボウ部門(5〜7才)の活動服
イギリス名産/ニットで作った焚き火
*UK=The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
【日本各県の展示より】
<熊本支部のブース>

熊本がイグサ生産量日本一とは知りませんでした。
束ねられたイグサから、ふんわりと心地よい香りが漂っていました。

行きも上ったセンター棟のガラス張りの長い階段を下って、
いざ、スポーツ棟で行われている「GSギネス90」に挑戦!
【ガールスカウト・ギネス90】



じゃんけん 大なわとび 新潟市内の団のブラウニー 一緒に跳んでくれて
「フラワーショップ」「ホップステップジャンピングゥ〜」 ありがとう!


ボール運び競争 我ら東京都68団4名+神戸7団2名連合チームが
「地球を守り隊」 この日のガールスカウト・ギネス記録
1分8秒を出しました!
この他、写真は撮れませんでしたが、愛知103団のみなさんと一緒に「目方でドン!」、アウトドア用品モンベルさんの特別プログラム「ロープ渡り」などにも挑戦しましたよ! 参加者が少なくて、6名一組になる為に他団のスカウトのみなさんに沢山協力していただきました。 所属団名もお名前も伺えなかった方々も含め、本当にありがとうございました。 日本各地のスカウト仲間と仲良く一緒に挑戦できて、とっても嬉しかったですよ〜!!
ずっとガールスカウトを続けていれば、きっとまたどこかで会えますね


ラベル:記念行事