2012年12月22日

クリスマス会

クリスマスクリスマスの飾りぴかぴか(新しい)つけをして、クリスマス・ソングるんるんを歌い、部門ごとにスカウトやリーダーが考えて来たゲームなどを楽しんだ後、スカウトとリーダーの焼いたケーキバースデーと団委員さんの作ってくださったレストランごちそうで、クリスマス・パーティ! ちょっと難しいクイズを解いた順に選ぶプレゼントプレゼント交換もしました〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
CIMG4736.JPGCIMG4746.JPGCIMG4740.JPGCIMG4741.JPGCIMG4742.JPGCIMG4745.JPG

↓「モンスター・メモリー」という、どんなモンスターかのヒントを聞いて、パトロール毎にモンタージュを作成するゲームの結果ですよ〜 同じヒントでもずいぶん違う姿のモンスターが出来上がりますね(笑) でも、ヒントに対する絵のポイントは奇跡的?に同点で引き分けでした〜
CIMG4747 (640x480).jpg
 <ヒント> 混ざってしまったので順番は違うかもあせあせ(飛び散る汗)
  @モンスターの頭と体の大きさは同じくらいで、体の色は青。
  Aモンスターの目は、赤くて大きくてギラギラ光っている。
  Bモンスターの耳は、とても大きくて毛が生えている。
  Cモンスターの手は、体より長い。
  Dモンスターの指は3本で、長い爪が生えている。
  Eモンスターの足は4本で、太くてガニマタでオシャレな靴を履いている。
  Fモンスターは、光る石のネックレスをしている。
  Gモンスターの頭には、大きなツノが生えている。
  Hモンスターのシッポは体の3倍長く、先の方がクルリと丸まっている。
  Iモンスターは毛深い。
  Jモンスターはお母さんで、赤ちゃんがいる。

 これで今年の68団の活動も無事終了ですかわいい スカウトの日々の訓練の積み重ねとご協力いただいた沢山の方々のおかげで、みんなケガなく元気に楽しく活動することが出来ました。 ありがとうございますハートたち(複数ハート) 来年も、もっともっとみんなの才能を伸ばして大きく羽ばたけるように、道草リーダーもガンバリま〜す手(チョキ)
みなさま、どうぞ良い新年をお迎えくださいませ晴れ
 新年は、七福神めぐりでスタートですよ〜るんるん
ラベル:クリスマス
posted by 道草 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月15日

白十字ホーム/クリスマス飾り・歌・絵本

 手作りのクリスマス飾りをたくさん作って、白十字ホームの中の5本のクリスマス・ツリーや入口のドアやガラス窓などを飾りつけをして、おやつの時間のホームの皆さんに囲まれて、一緒にクリスマス・ソングを歌ったり、サンタさんとトナカイさんの絵本を読んだり、お正月の歌も歌ったりしてきました。 知っているお歌では、ホームのみなさんも大きな声で応援してくださり、恥ずかしがり屋の多いスカウトたちもとても心強かったです。
DVC00895.JPG
DVC00892.JPGDVC00898.JPGDVC00901.JPG
DVC00900.JPG
DVC00897.JPG
 美味しいお茶やお菓子や飴まで分けていただき、ありがとうございました!

 体験入団の姉妹も2名、お父様と参加してくださり、初めてにもかかわらず人見知りもせずに立派に活動に加わってくれました〜わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

posted by 道草 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

狭山公園*花壇のカンバン

DVC00875.jpg

11月に植え替えをした狭山公園の花壇に、パークセンターの日下さんがみんなの書いたコメントを付けた新しいカンバンを立ててくださいました。 今回はパークセンターで作成していただきましたが、次回はもう少し耐久性のある素材で68団のスカウトたちで作成できるかも? どんな風なカンバンにしたいか、また今回の花壇のデザインは道草リーダーが考えてしまったけれど、次の夏秋花壇のデザインはみんなのアイディアを聞かせてくださいね。
posted by 道草 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月02日

ユニセフ募金

121202_104459.jpg

 先日の東村山市産業祭に続いて、東村山駅前広場で「ユニセフ募金」へのご協力を呼びかけました。 今回初めて参加したスカウトは、最初はやはり人前での恥ずかしさもあってなかなか声が出せませんでしたが、みんなについて声を出している内に、いつしか元気に明るい声を青空に響かせるようになっていました! すごいなぁぴかぴか(新しい) 出来なかったことが出来るようになるって、うれしいし何だか自分に自信がつきますよね手(チョキ)
 
 みなさま、募金へのご協力ありがとうございましたハートたち(複数ハート) また、『寒い中、大変ね』『頑張ってくださいね』などと優しくお声をかけはげましてくださり、ありがとうございましたるんるん 募金と共にみなさまの暖かいお気持ちもユニセフへ届けたいと思います。 

募金の集計結果が届きました。 ご報告遅れて申し訳ありません。
  ¥10,620
 2012年12月12日、日本ユニセフ協会へ送金致しました。
 
 
posted by 道草 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。