

団委員長にシンキング・ディのお話を伺い、世界中の姉妹やお友だちのことを考えて募金をしました。
その後、スカウトのおばあさまにお願いして、綿の実から木綿の糸を紡ぎだす作業を習いました。


@綿の実のふわふわのかたまりの中には、 A専用のブラシで糸の方向をそろえます。
綿の生えた種が沢山入っています。
その種から綿毛をできるだけ長くちぎりとります。


Bロールケーキのように C種一つからこれ位の糸が
クルクルと巻いてから、 巻き取れました!
縒りを掛けながら引いて 何を編もうかな〜♪
糸巻きにまきとっていきます。
指先を少し湿らせるのが
コツのようです。

にほんブログ村