
西武園の駅を出て、八国山(トトロの中では七国山)の尾根道を通り、
埼玉県側に降りていくと、久米水天宮と鳩峯八幡様が並んでいました。
水天宮は安産祈願で有名で、この日も赤ちゃんの初参りのご家族がいら
っしゃってました。 祝詞の響く中で休憩中…ちょっとお疲れ?

水天宮と八幡様の間の道をすすむと「トトロの森2号地」の看板がありました。
森の中では、ウグイスカグラが赤い実をたくさんつけていて、それが
美味しいと分かったら、たちまち競争になってしまいました。

「小鳥さんの分も残してね」と言う声も聞こえなかったか、みんなの
手にはルビーのような赤い実がた〜くさんでした。

新緑の森の中を小鳥の声を聞きながら、♪歩こ〜歩こ〜私は元気〜と
ずんずん歩いていき、丘にのぼりお弁当を食べて、更に進むと
富士。 人工の富士山ですけれど、見上げるほどに高くて立派です。
さっそく登りはじめました。

登山道に鎖も張られた急な坂道です。



森を抜け、丘を越えて山を上り下りしてあるいても、まだまだ元気で
八国山のアスレチックで遊んでました。

なかなか頼もしい新人さんたちのようです