昨晩遅くになってからの報道の上、情報が混乱しており確認が取れたのは11時過ぎでした。 今朝6:20〜停電のグループの方々が、全く知らずに早く就寝されて朝起きたら停電だったらどうするのだろう…と危惧しておりましたが、JR私鉄各社が踏切の電力系統確認が出来ず運行を控えた為(電車運行の為の電力と運休により休みになった会社の電力が抑えられた為)、夕方の第5グループまでの停電は回避されました。 明日以降はどうなるか分かりませんが、ご自分の地域がどのグループに属し、どの時間帯に停電の可能性があるか把握しておかれることが大切です。 未確認の方の為に東京電力のHPのurlを下に掲げておきます。
クリックして表示された頁に、グループの該当時間帯が載っています。
先ず、それを確認してから該当地域の頁に飛んでください。
同じ区市内でも町によって、グループが異なる場合も多いので、よくご注意下さい。
明日15日のグループ毎の時間帯は、本日14日とは異なります。念の為、コピーして掲げておきます。
【15日の輪番】
第3グループ 6:20〜10:00
第4グループ 9:20〜13:00
第5グループ 12:20〜16:00
第1グループ 15:20〜19:00
第2グループ 18:20〜22:00
東村山市は殆どの町が「第3グループ」ですが、以下の町は「第1グループ」と重複して記載されているようですので、町の中でも混在しているのかもしれませんので、ご注意下さい。
第1グループにも記載されている町:野口町3丁目、本町2丁目、青葉町1,3,4丁目、栄町1丁目
東京電力HP → http://www.tepco.co.jp/index-j.html
また、今日の報道を見ておりますと、
「グループ内の幾つかの地域で、該当時間帯の範囲の中で停電の可能性がある」ということのようですので、この時間帯いっぱい全該当地域が停電するということではないようです。
また、報道でも繰り返されておりますように、停電に伴い断水する地域も生じる可能性がありますので、お風呂や容器などへの水の備蓄をお忘れなく。 力を合わせてこの危機を乗り越えましょう。
ラベル:東日本大震災