2012年05月19日

ディキャンプ

 初めてのスカウトでもキャンプに親しめる為の第一歩、「ディ・キャンプ」の野外炊飯です。

調理班は野菜などの食材を洗って刻んでお鍋に、お米をといで調味して飯ごうへ。
お鍋やヤカンの取っ手、ふたのつまみはアルミホイルで保護、お鍋・ヤカン・飯ごうの底には後で汚れが落ちやすいように水どきクレンザーをぬっておきます。 この時、中にクレンザーが入らないように注意! 
DVC00443.JPG

火おこし班はカマドを組んで薪を割り、火をおこします。
DVC00442.JPG

煮えて来たかな〜?
DVC00445.JPG

お料理が出来るまで、ウインナーを焼いてあつあつをハグハグしながら小休止DVC00449.JPG
DVC00446.JPG

さぁ、美味しそうに出来上がりました〜!
今日の献立は、なめ茸とキノコの炊き込みご飯、けんちん汁、フルーツポンチですハートたち(複数ハート)
DVC00453.JPG

とっても日差しが強くて暑かったので、ひなたにシッタポンではちょっと…ということで、集会所のひさしの下の縁側に並んでいただきま〜するんるん
DVC00450.JPG
posted by 道草 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。