2012年04月12日

宮城・柴田町・船岡城址の桜

Iリーダーから、皆も上った宮城県柴田の船岡城址の桜が満開ハートたち(複数ハート)のお写真が届きましたぴかぴか(新しい)
gs12-04 027.jpg
Iリーダーのお家から歩いていったお山ですよ。 頂上から海まで見渡せる素晴らしい景色でしたね〜! 残念ながら、桜の蕾はまだ固くて満開の時の見事さを想像するばかりでしたが、こうしてお写真だけでも見ることができて嬉しいですね。 そうそう、ケーブルカーのレールがあったのを覚えてますか?

Iリーダーから写メが届いた日の朝刊に、ちょうど船岡城址の記事が載っていて、夜にライトアップされた桜の中を昇っていく写真もありましたので、ここに紹介しますねるんるん
gs12-04 025.jpggs12-04 026.jpg

今度はぜひ桜が咲くころに訪ねて、このケーブルカーにも乗ってみたいですねわーい(嬉しい顔)
ラベル:宮城
posted by 道草 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。