2012年07月07日

食後の詞

≪食後の詞≫
あさよいに ものくうごとに とようけの かみのめぐみを おもえよのひと
(朝宵に 物食う毎に 豊受の 神の恵みを 思え世の人)
                    本居宣長(江戸時代前期の国学者)作

*豊受=豊受大神 「とようけひめ」ともお呼びする。
 天照大御神のお傍で穀物・食物を司る女神様。
 伊勢神宮の外宮にお祀りされています。


posted by 道草 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食前・食後のご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。