2006年12月24日

あきつの園

??〓 1230.jpg??〓 1232.jpg??〓 1231.jpg

 知的障害者通所授産施設「あきつの園」の「クリスマスの集いクリスマス」に
参加したリーダーからレポートを戴きましたので、ご紹介します。
年末に報告を戴いていたのに、ブログへの掲載が遅くなってしまい
大変申し訳ありませんでした。  

 スカウトは、玄関でいらしたお客様に履物くつを入れる袋を渡す係、
パンふくろを売る係、喫茶室でお茶喫茶店をお出しする係、羽子板作りのお手伝い係 
などに分かれて、園の皆さんのお手伝いをしたそうです。

 最後にはみんなも羽子板を作って持ち帰ったということで、お正月には
自分達で作った羽子板で羽根つき遊びが出来たでしょうか揺れるハート

 羽根つきは、バドミントンのサーブのように、下からすくい上げる
ようにうちあげないと、なかなかうまく続かないんですよね…正直
道草はとても下手です。 顔中、負け墨だらけになるでしょうもうやだ〜(悲しい顔)わーい(嬉しい顔)


 新年は、「初詣」と「花炭作り」から活動開始、「お茶会」も楽しみるんるん
百人一首もやりますから、読みも取りも練習しておいて下さいね〜ぴかぴか(新しい)
ラベル:ボランティア
posted by 道草 at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。 花炭作りが楽しみだあああ!!
Posted by かっしー at 2007年01月05日 10:45
明けましておめでとうございます。 <( _ _ )>
今年もお手柔らかに…いえ、程よいツッコミでよろしくね〜♪
道草も花炭作り、とても楽しみにしてます。何を焼こうかなぁ?
今年こそ、雪も雨も降らずに花炭が作れますように…(−人−)
Posted by 道草 at 2007年01月05日 10:50
「お手柔らかに」ってどういう意味ですか?
いつも私が、道草さんにお手柔らかでないように聞こえますね〜。いつも優しいじゃないですか、私(笑)。
Posted by かっしー at 2007年01月13日 16:09
かっしー、こんにちは。 今頃は雪山だね〜
今日はかっしーが お休みで静かかと思いきや、
ちびっ子パワーが炸裂で賑やかな 新年会でしたよ! 

そうね、まだまだ手加減される歳じゃないってことで、
ど〜んと 受け止めますよっ たははは…(T▽T)ノ
Posted by 道草 at 2007年01月14日 18:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。